

|
バランスボール教室
■講師
財団法人体力つくり指導協会 高齢者体力つくり支援士
NPO法人日本Gボール協会 Gボールインストラクター
スマイルバランスボール
代表 阿部 真規子
柏島屋ステーションモール 公式ウェブサイト
柏広人苑インタビュー記事 2009/5/13
■開催地
リフレッシュプラザ柏 多目的ホール
千葉県柏市南増尾58−3
交通アクセス アクセスマップ参照
■レッスン曜日
木曜日 日曜日
※隔週につきレッスン日程は下記連絡先
スマイルバランスボールへお問い合わせ下さい。
■レッスン時間
開催日にいずれかの時間帯にて。
10:00am 〜 11:30am
13:00pm 〜 14:30pm
ワンレッスン90分。
途中、水分補給休憩があります。
事前にご予約が必要です。体験レッスンもあります。
■レッスンご予約・お問い合わせ先
『スマイル バランスボール』
電話番号 04−7193−7018
|
|
■姿勢を美しく保ちながら健康なカラダを作る・・・ 『バランスボール教室』

自然光が差し込む開放感あふれる空間に
色とりどりの丸い大きなボールがコロコロと・・・。
ここは南部クリーンセンターに併設された
リフレッシュプラザ柏 1階の多目的ホール。
|
 とても重そうなバックを
ひょいと肩にかけ颯爽と。
「今日は
よろしくお願いします!」
爽やかな笑顔で
振り返って下さいました。
立ち姿が美しい
阿部先生。
|

この大きなバックにバランスボールがなんと、10個も入っています・・・。 ↑このプラスティックのピンでボールに栓をします。
|
和気あいあいと楽しみながら、自然と正しい姿勢になれる バランスボール教室。
阿部先生を囲むように円陣を組みながら、大きなバランスボールに背すじを伸ばして座っている生徒の皆さん・・・
毎回参加のベテラン生徒さんから、体験で初参加の生徒さんまで 丁寧な指導でとても人気のあるレッスンです。
バランスボールはまるでふかふかのソファーのよう。 適度な弾力が思わずカラダを浮かせてみたくなるほど心地よい安定感なのに
寄りかかる場所がないので、腹筋に力が自然と入って背すじが伸びてきます。
「姿勢は、まず意識することが大切なんです。」 と、阿部先生。
|

わぁ、なんだか運動会みたい〜♪
「急がなくていいですよ〜。」
「自分のペースでボールをきちんと床について下さい。」
みなさん笑顔で楽しそうです。

最後に生徒さん皆さんで記念撮影。
「はい、スマイルで バランスボール!」
 |

「では準備運動でカラダを動かしましょうか。」
「ボールを大きく床につきながらドリブルしてみましょう。」
「はい、では 用意 ・・・ スタート!」

「肩甲骨を床に向かって、ゆっくり下げます。」
「グ〜っと脇が締まるのを感じて下さい。」
「肩コリの改善にもつながります。」
阿部先生の的確で分かりやすいリードで
どんどん血行が良くなり、じんわりと汗をかくほどに。
途中休憩で飲むお水はスイスイ浸透してゆく感じです。
90分のレッスンが終わって
みなさんピンと背すじが伸びています!
素敵な笑顔を
ありがとうございました!
|
阿部先生の隣でどんどんボールを膨らませながら、
レッスンの準備をしているとても手馴れた様子の生徒さん。
「よし、このくらいかな〜。」
笑顔で手際よくボールに栓をしているところへ・・・
田舎柏インタビューをお願いしました。
■田舎柏 元気人<げんきびと>インタビュー
「バランスボールで健康維持しています」
バランスボール歴1年8ヶ月 柏市在住 稲垣さん

■バランスボールを続けて変わったことは?
「おかげさまで姿勢がよくなりました・・・。」
「あとは、なんでも治りが早くなりましたね〜。」
なるほど、健康維持にはもってこいですね(笑)
柏にお住まいになり40年になるとのことで・・・
■最後に柏についてお伺いさせて下さい。
Q、柏はどんな街ですか?
「そうですね、ごみごみしていなくて・・・。」
「のんびり暮らせる場所ですかね。」
Q、柏のどんなところが好きですか?
「中核都市としてほどよい規模というところですね。」
「大きくなりすぎるとかえって住みにくいですから。」
「このくらいがちょうどいいでしょう(笑)」
いつまでも健康で暮らせるように、
毎日カラダを動かしていらっしゃるそうです。
インタビュー中も額に汗をかきながら
目じりの優しい笑顔がとても印象的な方でした。
|
そして今回のインタビューは・・・
当日その場で取材交渉させて頂きました。

■いつ頃からバランスボールを?
いやぁ〜参りましたね。と・・・
照れながら ゆっくりとお話下さいました。
「一番、最初の頃からですよ。 はじめの頃って・・・あれ?
先生、いつでしたっけ?」
・・・阿部先生もノートをめくりながら(笑)
2007年の暮れから最初は10名程度
のレッスンだったそうです。
■はじめたきっかけは?
もともとリフレッシュプラザ柏のトレーニングジムに
ほぼ毎日通っていたそうで
「バランスボールが始まるから!って連れてこられました(笑)」
「カラダが硬いから参加してみようかと。」

・・・ちなみに、声をかけてくれたのは
赤いTシャツのスタッフさんだそうです *^^*
そして私も同じスタッフさんに誘って頂いたのがきっかけでした!
|
■編集後記■
バランスボールに通い始めた頃、
いつかこのレッスンを田舎柏<いなかし>で取材したいと思っていました。
柏ハート大使に任命されてこの6月でちょうど一年を迎えるにあたり
阿部先生にお話をした上で 生徒の皆さんにも主旨をご説明したところ、
とても快く取材にご賛同下さいました。
この場をお借りしてご協力頂きました皆様に心より御礼申し上げます。
バランスボールは無理なく続けられるので、セルフメンテナンスにお勧めです。
なにより普段の生活の中で姿勢を正す意識を持つきっかけにつながります。
そしてレッスンを通じて、常に姿勢を意識することの大切さを実感しました。
健康は日々の積み重ねから・・・
笑顔は健康な心とカラダから・・・
柏の元気をサポートして下さる阿部先生に心から感謝をこめて。
こりん
2009/6/27 Sat

こりんTOPページへ


copyright(C) 2006-2009 Foulee Therapie Corin
All rights reserved 推奨文字サイズ「中」にてご覧下さい |